プログラムのアイコン: pick

pick Android向けのアプリ

  • 無料
  • で日本語
  • V3.7.7
  • 4.2
  • (1)

Softonic のレビュー

おしゃれでかわいい写真投稿ミニブログpickのAndroidアプリ アートで楽しく交流しよう

pick(ピック)は、「毎日をかわいく。毎日を楽しく。」というコンセプトを掲げたおしゃれな写真投稿型ミニブログです。Android端末で撮影した写真などをかわいくデコり(デコレーション)、他のユーザーと共有して楽しめます。アート写真やプリクラ風写真を見せ合ったり、他のユーザーの投稿をピック(お気に入り登録)して、交流や情報収集を楽しんでみませんか。

pickを起動すると、Twitter風のタイムラインでpickユーザー達の投稿が表示されます。各投稿には、投稿者の写真や書き込みに加えて、他のユーザーからピックされたという履歴やコメントが表示されます。目を引く写真や面白い内容を投稿すると沢山反応がもらえるのは当然ですが、pickでは特にかわいい/おしゃれな投稿が人気のようです。ピックした投稿は、ピックした人のマイページに表示されるので、お気に入り/クリッピング機能として使えます。

画面下のカメラアイコンからは、Androidのカメラで撮った写真などを加工して投稿できます。加工で加えられるのはキラキラのラメやペットなどのスタンプ、写真をふちどるフレーム、テキストなどです。好きなだけデコって満足したら、テキストを添えていざ投稿です。同時にFacebook・Twitter・mixiボイスに投稿したり、閲覧できるユーザーを指定することもできます。プライベートな写真を投稿するときは、一般公開せずにユーザー指定しましょう。

pickのAndroid版はAndroid用に最適化されたレイアウトで表示されるため、PC版でページデザインをカスタマイズしても反映されません。PCでは可能な動画リンクやページリンクの共有もできません。また、ページのスクロールに多少時間がかかるのでイライラさせられることもあります。

pickは、写真を投稿してユーザー同士で共有したり交流できるおしゃれなWebサービスpickの無料Androidアプリです。

  • 高評価

    • Android端末で撮影した写真をデコレーションして投稿できる
    • ユーザー同士でピックしあったりコメントできる
    • Facebook、Twitter、mixiボイスへ同時できる
  • 低評価

    • ページのデザインは変更できない
    • スクロールが遅いことがある
 0/4

アプリのスペック

プラットフォーム(OS)別の


プログラムのアイコン: pick

pick Android向けのアプリ

  • 無料
  • で日本語
  • V3.7.7
  • 4.2
  • (1)

ユーザーレビュー

あなたはpickを試したことがありますか?あなたの意見を残して最初に!

ダウンロード数トップ ブラウザ Android用

ダウンロード数トップ ブラウザ Android用

ダウンロード数トップ ブラウザ Android用

あなたはこれも気に入るでしょう

アプリを探索

最新の記事

本ソフトウェアの使用に関わる法令は国によって異なります。本ソフトウェアが特定の国の法令に抵触する場合、そのソフトウェアのダウンロード及び使用は堅くお断りします。
Softonic
pickのレビュー
Softonic

Softonicでは、当社プラットフォームでホストされているすべてのファイルをスキャンして評価し、ユーザーの皆様のデバイスに被害が及ばないように努めています。Softnicチームは、新しいファイルがアップロードされるたびにチェックを行い、定期的に再確認を実施して各ファイルのステータスを確認および更新しています。この包括的なプロセスにより、ダウンロード可能なすべてのファイルのステータスを次のように設定することが可能となっています。

クリーン

このソフトウェアプログラムはきわめて高い確率でクリーンです。

これは何を意味していますか。

50を超える世界有数のウイルス対策サービスを利用してこのソフトウェアプログラムに関連付けられているファイルとURLをスキャンした結果、脅威の可能性は検出されませんでした。

警告

このソフトウェアには悪意のあるプログラムや不要なバンドルソフトウェアが含まれている可能性があります。

このソフトウェアプログラムがまだ残っているのはなぜですか。

スキャンシステムにより、これらのフラグは誤検出の可能性があると判定されました。

誤検出とは何ですか。

誤検出とは、ウイルス対策プログラムで使用される過剰に広範な検出シグネチャやアルゴリズムによって、実際には問題のないプログラムが誤って悪意のあるプログラムとしてフラグ付けされることを指します。

悪意を持つ可能性があるソフトウェアプログラムがまれに見逃される場合があることをここで強調しておきます。マルウェアを一切含まないプログラムとアプリのカタログを保証できるよう、すべてのカタログページにユーザーの皆様からフィードバックをお寄せいただくための「ソフトウェアのレポート」機能を追加しました。

遭遇した可能性がある特定の問題についてフィードバックをいただけましたら、Softonicが可能な限り迅速に対処いたします。